お家元ご挨拶

全茶連公式LINEアカウント開設

全国各茶道同好会の情報共有の場として稽古風景や活動報告、また、発会行事や周年行事などの最新情報をお届けいたします。

2022年度全国茶道同好会連絡協議会第一回代表者会議

1月22日(金)、国立京都国際会館とオンラインのハイブリッド形式にて第一回代表者会議が開催されました。

福井代表世話人をはじめとする全国の代表者が参加し活動状況や本年度行事予定の報告が行われました。

青風会(福岡) 活動報告

令和3年12月23日に入定寺にてお茶会を開催いたしました。約1年半ぶりの活動でしたが、人が集まることの素晴らしさを改めて実感いたしました。お茶会の後は卒業生のお祝い、会長交代式を執り行いました。
これまでご活躍されてきました卒業生の皆様を盛大にお祝いするとともに新会長の下、本年度は毎月のお稽古を様々な手法を用いて再開していく所存です
コロナ渦の中、いつ収束するかも先が見えない中ではございますが皆様のご健康を祈念しております。

JCI宇治 初茶会

1月7日(金)
一般社団法人宇治青年会議所の新春の恒例行事である初釜のお茶会を宇治の対鳳庵で開催しました。
昨年度は、コロナ禍で休会を余儀なくされましたが、今回で47回目と初釜の歴史は古くこの伝統的な初釜を受け継いでいくという2022年度第53代吉村優一理事長の決意により開催させていただきました。
今回の初釜事業を取り仕切ったグローカル人財育成委員会の辻鷹泰委員長は、メンバーそれぞれに来ていただいたお客様に対しておもてなしの心で対応するように『おもてなし』というテーマを設定しました。

その『おもてなし』を意識することで、初釜を経験したことがないメンバーがほとんどという状況の中でも、気持ちを一つにしてメンバーがそれぞれの『おもてなし』を考えて動けました。
まだまだ、2022年度始まったばかりではありますが素晴らしいスタートを切れたとメンバー全員が思える初釜事業でした、この気持ちを忘れずに一年間メンバー全員で走り抜けたいと思います。

全茶連 公式LINEアカウント企画
ご当地おとり寄せフード×おとり寄せスイーツ

全茶連メンバーの繋がりを活かして全国各地のオンラインで購入できるご当地の食べ物や飲み物を紹介していきます!!
皆さんも気になった物はぜひ購入いただき、行事や会議などでお会いした際には感想を伝えるなどして親交を深めていただければと思います。

第9回  水戸青松会

  • 商品名:口副柿
  • 会社名:お菓子処ひろせ

公式LINEでのコメント:

茨城県水戸市に4代続く老舗の和菓子屋!茨城県産の栗を使用した栗きんとんを厳選した国内産干し柿の中にたっぷり詰め込み、上から特製羊羹をかけて仕上げた逸品です🌰🌰
栗のまろやかな風味と柿のやさしい甘みが口いっぱいに広がります✨
ぜひ一度お試しください!

第10回 加古川青松会

  • 商品名:金将カステラ
  • 会社名:ル・シェルド・パリ

公式LINEでのコメント:

このお菓子は棋士のまちである加古川市にちなんだものとなっており、血糖値を抑える効果のあるはちみつやミネラルをたっぷり含む三温糖を使用し、黄金色に仕上げるためサフランを飼料として買われている鳥の卵をふんだんに使用しております。とても美味しくお茶のお供にも最適です🌟

第11回 茶楽会(大阪)

  • 商品名:塩チョコレート
  • 会社名:エクチュア

公式LINEでのコメント:

今回ご紹介させていただくお菓子はエクチュアの「塩チョコレート」
このチョコレートは、ベルギー産クーベルチュールチョコレートに、旨みとミネラルがたっぷりの室戸の塩をトッピングしたものになります。
甘味を引き立てる塩気が絶妙で、お茶やコーヒーのお供にも最適です😃

第12回 長野青松会

  • 商品名:おやき
  • 会社名:いろは堂

公式LINEでのコメント:

旬の野菜や山菜、そしてきのこ。四季折々の山里の幸を具に、小麦粉とそば粉を練った生地でひとつずつ丁寧に、手でくるんで作るいろは堂のおやき。こんがり、ふっくら、ほかほかに焼き上げた、懐かしいふるさとの味を信州・鬼無里からお届けします😃
ぜひ、長野の名物『おやき』をご堪能いただければと思います!

第13回 宮崎青松会

  • 商品名:蒲鉾
  • 会社名:山口商店

公式LINEでのコメント:

創業大正13年(1924年)より宮崎市内で最も古い蒲鉾屋です。
昔ながらの石臼による仕上げで、手作り工程を残した、素朴であたたかいモノ造りを心がけています。
特に、宮崎県西米良村の柚子を使った蒲鉾は高島屋・三越にて人気の商品となっています💪

第14回 亀岡青松会

  • 商品名:丹波亀山焼
  • 会社名:保津川あられ本舗

公式LINEでのコメント:

創業昭和24年より亀岡市内で素材や製法にこだわり、亀岡の手土産といったらこれ❗と市民の皆様にもしっかりと認知されております。
丹波亀山焼は京都産の餅米「新羽二重餅」と丹波産の「黒豆」をふんだんに使用されている人気商品です✨数多くの博覧会やアワードでも賞を受賞されております!是非ご賞味ください😋

第15回 京丹後青松会

  • 商品名:板ワカメ
  • 会社名:橘商店

公式LINEでのコメント:

京丹後一愛される魚屋『橘商店』がオススメする『板ワカメ』です🎵
日本でも有数の漁場を持つ日本海に面した京都北部京丹後で京丹後一愛される魚屋を目指す魚屋橘商店。京丹後で獲れた新鮮なワカメをええ塩梅に塩抜きし天日で乾燥させた板ワカメはミネラルが豊富で「長寿食」としても注目されています。
京丹後の「板ワカメ」ご堪能ください🎵🎵🎵

第16回 乙訓青松会

  • 商品名:京竹の子の佃煮
  • 会社名:うお嘉

公式LINEでのコメント:

乙訓の筍は「白子筍」と呼ばれ、日焼けの無い白い皮、柔らかくえぐみが少ないのが特徴です。
乙訓名産の筍を代々受け継がれてきた製法でつくられた佃煮を是非ご賞味ください!乙訓名産の白子筍。
早掘りは3月中旬から下旬、最盛期は4月中旬から5月上旬頃までです。京都にお越しの際は是非、足を延ばして乙訓にもお立ち寄りください。

EOM; ?>