令和5年度学校茶道永年勤続者表彰 表彰式

学校茶道

 令和6年7月8日、宗家にて令和5年度学校茶道永年勤続者表彰 表彰式が執り行われました。
この表彰は、永年に亘り学校等で茶道指導に携わってこられた方々を各学校茶道連絡協議会からの推薦を経て千 宗室家元が表彰されるものです。例年3月の「淡交会総会」の席上で行われておりますが、本年は都合により茶道会館において開催されました。今回は123名が受賞、101名が出席されました。
 表彰式は午前と午後の2回に分けて行われ、家元より表彰楯が授与されました。その後家元からの挨拶の後、代表から謝辞が述べられました。
 表彰式の後、平成茶室にて受賞者に一碗が呈されました。

◇午前の部

代表拝受
(栃木県・荒井 宗佳 氏)
謝辞
(香川・稲毛 宗敏 氏)

◇午後の部

代表拝受
(大阪西・元屋敷 宗好 氏)
謝辞
(愛知第三・森 宗美 氏)