茶道総合資料館 概要
茶道総合資料館は、茶道美術の展示公開ならびに普及活動を実践するための「茶道資料館」と歴代家元が収集した茶の湯関連の資料を収集・保存・公開するための「今日庵文庫」を設置しています。また、茶道資料館では、茶道文化普及のため「茶道文化検定」を実施しています。
お知らせ
茶道文化検定 | 第4回茶道文化検定Web版を実施しました。 |
茶道文化検定 | 第4回茶道文化検定Web版の事前申込みを開始しました(茶道文化検定公式Webサイトへ) |
茶道資料館 ・呈茶席 | 2023年9月26日秋季特別展より料金を改定いたします(詳細はこちら) |
茶道資料館 | 2023年9月1日より価格改定をいたします。 |
茶道文化検定 | 第3回茶道文化検定Web版を実施しました。 |
茶道文化検定 | 第3回茶道文化検定Web版の事前申込みを開始しました(茶道文化検定公式Webサイトへ) |
茶道資料館 | 2023年7月3日(月)~9月25日(月)のあいだ、保守点検のため休館いたします。 |
茶道資料館 | 2023年5月23日(火)~26日(金)は展示替え期間のため休館します(展覧会の詳細はこちら) |
茶道文化検定 | 第3回・第4回茶道文化検定Web版の開催日が決定(詳細はこちら) |
茶道資料館 | 茶道資料館友の会休止のお知らせ |
茶道文化検定 | 第2回茶道文化検定Web版を実施しました。 |
茶道資料館 | 新春展に関連するやきもの作りワークショップはご好評のうちに終了いたしました。 |
茶道文化検定 | 第1回茶道文化検定Web版を実施しました。 |
茶道資料館 | 【満員御礼】秋季展に関連するオンライン講座は好評につき定員に達したため、受付を終了いたしました。 |
茶道資料館 ・呈茶席 | 呈茶席は、政府の緊急事態宣言発令に伴い、京都府下への発令期間中は、前日までの完全事前予約制となります。(詳細はこちら) 展覧会は入館制限を設けた上で、通常通り開館しています(予約優先制)。 |
今日庵文庫 | 今日庵文庫は、政府の緊急事態宣言発令期間中、臨時休館いたします。(詳細はこちら) |
茶道資料館 | 今後の展覧会のページを更新しました。詳細はこちらをご覧ください。 |
茶道資料館 | 過去販売を終了した図録等を一部再販売いたします。取り扱いは当館受付のみ。(詳細はこちら) |
今日庵文庫 | 今日庵文庫は、開館日時を2021年4月1日より火曜日~金曜日の10:00~16:30に変更しました。(詳細はこちら) |
茶道資料館 | 刊行物のお支払い方法に郵便払込票が加わりました。従来通り、現金書留もご利用いただけます。 |
茶道資料館 | 茶道資料館の公式twitterアカウントを開設いたしました。展覧会情報をはじめ、最新の情報をいち早くお届けしてまいります。 |
茶道資料館 | 第20回友の会茶会の記事を掲載しました。(詳細はこちら) |
茶道資料館 今日庵文庫 | 京都市に暴風警報または特別警報発令中は臨時休館いたします。(詳細はこちら) |