裏千家所蔵の優品
併設展:鵬雲斎コレクション撰
ダウンロード 表面・裏面
本年、茶の湯に関する資料を収集し企画展示を行ってきた「茶道資料館」が開館40周年を迎えます。また、裏千家の歴代家元が収集した文献など約6万点の資料を収蔵する茶の湯の専門図書館「今日庵文庫」も開館50周年となります。この節目の年を祝し、春と秋の2回にわたり記念特別展を行います。
記念特別展Ⅰは、裏千家今日庵の所蔵品および今日庵文庫所蔵の茶書を展示いたします。あわせて、前家元で開館以来館長をつとめる裏千家十五代千玄室(鵬雲斎)のコレクションの展示も行います。
会期 | 平成31年4月16日(火)~令和元年6月16日(日) 前期:4月16日(火)~ 5月12日(日) 後期:5月18日(土)~ 6月16日(日) ※前期と後期で展示替えを行います |
|
開館時間 | 午前 9 時 30 分 ~ 午後 4 時 30 分(入館は午後 4 時まで) | |
休館日 | 月曜日(但し4月29日、5月6日は開館)、 5月7日(火)、5月13日~17日(展示替え期間) |
|
入館料 | 一般1000円、大学生600円、中高生350円、 小学生以下ならびにメンバーシップ校の方は無料、20名以上団体割引 |
|
呈茶 | 入館者には呈茶があり、抹茶と和菓子をお召し上がりいただいています。 (午前10時~午後4時、無料) |
|
イベント | 会期中に講演会を開催します。 |
※「作品目録」はこちら
![]() 千 利休筆 今日庵蔵 |
![]() 長次郎作 今日庵蔵 |
![]() 裏千家四代仙叟作 今日庵蔵 |
![]() 千 宗旦作 今日庵蔵(前期) |
![]() 竹輪無二重切花入 銘布引 裏千家五代常叟作 今日庵蔵(後期) |
![]() ![]() 赤楽振々水指・焼桐棚 裏千家八代一燈好 樂長入作 駒澤利斎作 今日庵蔵 |
![]() 今日庵文庫蔵 |
![]() 今日庵文庫蔵 |
![]() |
茶道資料館と表千家北山会館との連携について
裏千家茶道資料館と表千家北山会館は特別提携を結んでおり、両館で開催される展覧会について、裏千家淡交会会員と表千家同門会会員は、会員証の提示により、相互に入館料の優待割引を受けることができます。
年間を通じ、茶道資料館の通常展・特別展と、表千家北山会館の常設展・特別展において相互に入館料の優待割引を受けられます。
※会員証の提示のない場合は、優待割引を受けられませんのでご注意ください。
表千家北山会館のホームページはこちらからご覧になれます。