図録
刊行年 | タイトル | 価格 |
2020 | 北野大茶湯 -天正から現代へ- | 定価 1,900円(税込) |
2018 | むしあげ 岡山に花開いた京の焼物 | 定価 1,400円(税込) |
2015 | 千少庵 少庵400年忌記念 | 定価 |
2012 | 姫路藩主 酒井宗雅の茶と交遊 | 定価 |
2012 | 京三条せともの屋町 | 定価 |
2011 | 肥後松井家の名品 武家と茶 | 定価 |
2010 | 千家茶道の継承 圓能斎鉄中宗室 | 定価 |
2009 | わび茶の誕生 -珠光から利休まで- | 定価 |
2009 | 文房具 -書院を飾る- | 定価 |
2008 | 鎌倉時代の喫茶文化 | 定価 |
2007 | 千宗旦 宗旦三百五十年忌記念 | 定価 |
2005 | 茶の湯の香合 | 定価 |
2004 | 茶の湯の用と美 -遠き道具・近き道具- | 定価 |
2003 | 徳川斉荘公と玄々斎宗室 | 定価 |
2002 | 近代茶道への軌跡 -裏千家十一代玄々斎宗室を中心に- | 定価 |
1999 | 石川県立美術館蔵 茶の湯の名品 | 定価 |
1998 | 交趾香合 福建省出土遺物と日本の伝世品(中文) | 定価 |
1997 | 細見コレクション -釜と掛物- | 定価 |
1997 | 韓国の伝統 -華麗なる結び- | 定価 |
1997 | 倭文亭文庫コレクション -古書画との出会い- | 定価 |
1993 | 千家の道統 -裏千家歴代の名品- | 定価 |
1991 | 裏千家歴代好み物 | 定価 |
1991 | 現代の陶芸 加守田章二 | 定価 |
1990 | 遺跡出土の朝鮮王朝陶磁 -名碗と考古学- | 定価 |
1990 | 宸翰 -近衛家伝世・陽明文庫の名蹟- | 定価 |
1989 | 茶の湯の漆器 -唐物- | 定価 |
1986 | 現代の陶芸 -伝統と創造- | 定価 |
1985 | わび茶の造形 花入 | 定価 |
1984 | 現代の茶陶 永楽善五郎展 | 定価 |
1980 | 無限斎碩叟居士遺芳展 十七回忌 | 定価 |
1980 | 千家茶道展Ⅱ 元禄期の茶の湯 | 定価 |
紀要ほか(今日庵文庫刊行物)
刊行年 | タイトル | 価格 |
2015 | 茶道文化研究第七輯 特集 宗湛日記 | 定価 |
2014 | 茶道文化研究第六輯 特集 山上宗二記 | 定価 |
2013 | 茶道文化研究第五輯 勢州松坂の藝文と茶の湯 | 定価 |
1998 | 茶道文化研究第四輯 松花堂と長闇堂 | 定価 |
遠忌本
刊行年 | タイトル | 価格 |
2003 | 不休斎常叟宗室居士 三百回忌記念 | 定価 |
2000 | 不見斎石翁玄室宗室居士 二百回忌記念 | 定価 |
1996 | 仙叟宗室居士の遺芳 | 定価 |