レッスン風景

ピアザ淡海教室


レッスン風景1

 9回目のお稽古となる本日は盆略点前の最終日です。席入り順に先生にお稽古を見ていただきます。

 「私たちにとって茶道を身近なものへ」ということで毎回先生が茶道の世界で高名な店の季節のお菓子をご用意してくださり、「このお菓子はどこのお店のお菓子ですか?」などたくさんの質問が飛び交い受講者全員がとても楽しみにしています。

 一通り盆略点前のお稽古が済み、次回からの薄茶のお稽古のための柄杓の扱いを教えていただきました。来週から新しいお点前になります。今日もあっという間に時間が経ちました。今週は柄杓の扱いの指導のためなかったのですが、毎回、お軸はお花、裏千家の歴史について、親しみやすいお話をしてくださり、所作だけでなく、茶道そのものを理解して楽しめるように工夫してくださっています。