利休居士毎歳忌

宗家暦

 令和7年2月28日(金)、大徳寺聚光院において、利休居士の毎歳忌法要が営まれ、千 玄室大宗匠、千 宗室家元夫妻をはじめ宗家・親族方、同門社中など約200名が参列しました。

 午前9時30分、家元が一盌を供えられた後、聚光院住職の小野澤虎洞師を導師に読経がなされ、一同は利休居士の遺徳を偲んで静かに合掌しました。最後に、家元が挨拶をされました。

 法要後、参列者に一碗が呈され、総見院では直心会による懸釜が行われました。

直心会による懸釜(総見院)