令和4年壬寅歳 今日庵東京初釜式

宗家暦

 令和4年壬寅みずのえとら歳の今日庵初釜式が、京都に続いて裏千家東京道場(東京都新宿区)において1月16日(日)から始まりました。京都と同じく例年より規模を縮小し、関係法人の役員をはじめ同門社中のみのご案内とし、万全の感染症対策を講じた中での催行となりました。

 式場となった東京道場「咄々斎」の床には、京都での初釜式と同様、元伯宗旦筆「龍虎」が掛けられ、仙叟作利休端之坊写の竹二重切花入に曙椿と鶯神楽、青竹に結柳、春日台に神鈴が飾られました。また、点前座には点茶盤が据えられ、立礼にて賀客方をお迎えしました。

 第一席には今日庵老分や裏千家関係役職者が席入りされ、
はじめに千 宗室家元、千 玄室大宗匠、千 宗史若宗匠が揃って年頭の挨拶をされました。続いて玄々斎好みの菓子・菱葩ひしはなびらが供され、各服点にて濃茶が呈されました。
  また、「翔鳳の間」に薄茶席が設けられ、千 容子家元夫人、伊住弘美様、伊住宗陽様、
伊住禮次朗様がもてなしをされ、寅年にまつわる銘や意匠の道具も用いた新春の趣向にて一碗が呈されました。

  なお、東京での初釜式は1月20日までの5日間開催される予定です。