伊住宗禮様 京都アスニー「習心塾」にて講演
令和7年7月10日(木)、京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)において、所長である千 玄室大宗匠発案による「習心塾」の第3回(全6回連続講座)が行われました。

昨年に続いて、伊住宗禮様が登壇し、「茶の文化~裏千家の歴史を中心に~」と題して講演をされました。募集定員を大きく上回る応募があり、抽選で選ばれた受講者が熱心に聴き入りました。

令和7年7月10日(木)、京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)において、所長である千 玄室大宗匠発案による「習心塾」の第3回(全6回連続講座)が行われました。
昨年に続いて、伊住宗禮様が登壇し、「茶の文化~裏千家の歴史を中心に~」と題して講演をされました。募集定員を大きく上回る応募があり、抽選で選ばれた受講者が熱心に聴き入りました。