千 宗室家元、金沢青年会議所 茶道同好会記念行事にて講話

令和7年7月2日(水)、石川県金沢市にある金城樓において、公益社団法人 金沢青年会議所(JC) 青宝会(米沢有弘理事長兼会長)の20周年記念行事が開催され、千 宗室家元が講話をされました。
金沢JC青宝会は、2005年に創立、その後、10周年を機に家元により「青宝会」と命名されました。
家元講話では、米沢会長の挨拶に続いて家元による講話が行われ、終了後には諸江 豊副理事長より謝辞が述べられました。



その後の懇親会では、初めに米沢会長の主催者挨拶があり、福井正興全国茶道同好会連絡協議会筆頭世話人代表の来賓挨拶に続き、浅野哲洋金沢JCシニアクラブ代表幹事による乾杯発声で開宴となりました。


途中、金沢芸妓による舞が披露されるなど、家元を囲んで和やかに会が進み、北村宜大全国茶道同好会連絡協議会常任世話人による中締めの挨拶でお開きとなりました。


また、講演前には青宝会による茶席が設けられ、金沢に因んだ道具組みとお菓子で参加者に一碗が呈されました。
