第36期リーダーシップ・トレーナー(L・T)出向員研修 第6回研修

青年部

 令和6年11月29日(金)・30日(土)の両日、淡交会青年部第36期リーダーシップ・トレーナー(L・T)出向員の第6回研修を裏千家学園及びANAクラウンプラザホテル京都を会場に開催されました。今回の研修は全6回の研修の最後となる総括の研修です。

 1日目は、主催者を代表して長谷川義翁淡交会常任理事・総本部事務局長より挨拶に引き続き、「今後の青年部活動」と題し情報提供がなされました。

 続いて、1年間の研修を振り返って3分間スピーチを行いました。「研修を通じてまなんだことを、これからの青年部活動に活かしていきたい」、「魅力ある仲間と出会えて、この繋がりをこれからも大切にしていきたい」など、今後の抱負が述べられました。

 長谷川常任理事より総評があり、1日目のプログラムを終えました。

 2日目は、ANAクラウンプラザホテル京都で開催の「第63回全国代表者会議・第53回ブロック代表者会議」の呈茶席を担当。約280名の出席者にお茶とお菓子を振る舞うとともに、自主研修で製作した茶道具を添えて1年間の活動内容を展示しました。

 その後、全国代表者会議の席上、1年間の研修を締め括る修了式が執り行われました。佐藤誠二代表幹事(山梨青年部)が謝辞を述べ、千 宗室家元より出向員一同に励ましの言葉が掛けられました。

 第36期L・T出向員32名のこれからの活躍を期待します。