京都商工会議所 「支店長のための茶の湯体験&視察会」
令和5年10月17日(火)、宗家において、京都商工会議所「支店長のための茶の湯体験&視察会」が行われ、企業(団体)27社から43名が参加しました。
これは昨年6月に今日庵と京都商工会議所が日本の伝統である茶道文化の振興ならびに普及・啓発を図ることを目的として結んだ連携協定の一環として実施されたものです。
3部構成で行われ、初めに大内宗哲業躰による講義、その後、2グループに分かれ交代で、瀬川宗耕業躰の解説による茶の湯体験(デモンストレーション・呈茶など)、茶室拝観を行いました。
参加者は、熱心に耳を傾け、質疑応答が活発になされました。
◇講 義

◇茶の湯体験

◇拝 観
