ものしりクイズへようこそ!

1.お茶道具

色々なお茶の道具です。
のよこに名前を書きましょう。

  • (1)

    名前

  • (2)

    名前

  • (3)

    名前

  • (4)

    名前

  • (5)

    名前

  • (6)

    名前

  • (7)

    名前

  • (8)

    名前

  • (9)

    名前

  • (10)

    名前

2.お茶の歴史れきし

正しいものをひとつえらびましょう。

  • (1)
    お茶のもとはどの国からつたえられたのでしょう。

    ①中国
    ②アメリカ
    ③ロシア

  • (2)
    平安時代へいあんじだいすえ、中国からお茶を持ち帰り、京都きょうと栂尾とがのおに植えた僧侶そうりょはだれでしょう。

    ①栄西(ようさい)
    ②一休(いっきゅう)
    ③日蓮(にちれん)

  • (3)
    珠光しゅこう室町時代むろまちじだい簡素 かんそで、おちついた草庵そうあんのお茶を広めました。 その後、武野紹鴎たけのじょうおうが草庵のお茶をさらに簡素にして、はじめたお茶は何とよばれているでしょう。

    ①わび茶
    ②ばん茶
    ③むぎ茶

  • (4)
    わび茶の精神せいしんけついで、織田信長おだのぶなが豊臣秀吉とよとみひでよしつかえて、わび茶を完成かんせいさせたのはだれでしょう。

    ①珠光(しゅこう)
    ②武野紹鴎(たけのじょうおう)
    ③千利休(せんのりきゅう)

  • (5)
    千利休せんのりきゅう死後しご、あとをついだ武将ぶしょう弟子でしたちは、とくに何とよばれているでしょう。

    ①七人の侍(しちにんのさむらい)
    ②荒野の七人(こうやのしちにん)
    ③千利休七哲(りきゅうしちてつ)

  • (6)
    利休りきゅうまごで、現在げんざいまでつづいている千家茶道せんけちゃどうのもとをきずいたのはだれでしょう。

    ①少庵(しょうあん)
    ②道安(どうあん)
    ③宗旦(そうたん)

  • (7)
    利休りきゅう少庵しょうあん宗旦そうたんとつづいた千家せんけは、その後、表千家おもてせんけ裏千家うらせんけ武者小路千家むしゃのこうじせんけの三千家に なって発展はってんしてゆきますが、裏千家の家元いえもとはだれでしょう。

    ①千宗左(せんそうさ)
    ②千宗室(せんそうしつ)
    ③千宗守(せんそうしゅ)

3.お茶のこころ

正しいものをひとつえらびましょう。

  • (1)
    千利休せんのりきゅううたのかたちでかいたおしえはどれでしょう。

    ①お説教(せっきょう)
    ②お経(きょう)
    ③利休道歌(りきゅうどうか)

  • (2)
    すべてのお茶の心がこめられている、といわれている四つの文字はどれでしょう

    ①東西南北(とうざいなんぼく)
    ②一石二鳥(いっせきにちょう)
    ③和敬清寂(わけいせいじゃく)

  • (3)
    利休七則のひとつです。( )の中のことばはどれでしょう。
    「茶は( )のよきように」

    ①味(あじ)
    ②色(いろ)
    ③服(ふく)

  • (4)
    利休七則のひとつです。( )の中のことばはどれでしょう。
    「( )は湯の沸くように」

    ①灰(はい)
    ②釜(かま)
    ③炭(すみ)

  • (5)
    利休七則のひとつです。( )の中のことばはどれでしょう。
    「夏は(   )、冬は暖かに」

    ①冷たく(つめたく)
    ②涼しく(すずしく)
    ③冷やして(ひやして)

  • (6)
    利休七則のひとつです。( )の中のことばはどれでしょう。
    「花は( )にあるように」

    ①店(みせ)
    ②野(の)
    ③花壇(かだん)

  • (7)
    利休七則のひとつです。( )の中のことばはどれでしょう。
    「(  )は早めに」

    ①朝(あさ)
    ②刻限(こくげん)
    ③宿題(しゅくだい)

  • (8)
    利休七則のひとつです。( )の中のことばはどれでしょう。
    「(    )も雨の用意」

    ①降(ふ)らずと
    ②晴(は)れで
    ③夜(よる)で

  • (9)
    利休七則のひとつです。( )の中のことばはどれでしょう。
    「(  )に心せよ」

    ①相客(あいきゃく)
    ②珍客(ちんきゃく)
    ③乗客(じょうきゃく)

答え

あとから見てね