裏千家学生茶道研究会50周年記念行事 「結(ゆい)茶会」 No14 |
◇京都薬科大学(京都市山科区) 招待大学 花園大学、同志社大学 |
(報告者 花園大学 渡邊奏、同志社大学 山上葵) |
平成27年12月2日(水)、結茶会の第14回が京都薬科大学の担当により開催されました。 京都薬科大学は1884(明治17)年、京都府御雇ドイツ人教師、ルドルフ・レーマン先生の教えを受けた者18名が設立した京都私立独逸学校をその前身としています。 京都薬科大学茶道部では毎週火曜日に先生にお越しいただいて稽古に励んでおり、毎年4月の末ごろには、建仁寺にて春茶会を開催しているとのことでした。 先生がお越しになっているお稽古での結茶会にお邪魔させていただきました。華やかな女子部員の方々に囲まれながらの席はとても和やかなものでした。先生とも楽しくお話させていただき、より深くご縁を感じることができました。 |
![]() |
![]() |
先生を囲んで記念撮影 |
「結(ゆい)茶会」とは |