第15回 今日庵訪問 |
3月12日(土)、第15回「今日庵訪問」が実施され、午前の部36名、午後の部31名が参加しました。 開式にあたり、倉斗宗覚業躰から、前日発生した東北地方太平洋沖地震についてのお見舞いの言葉のあと「今日はお家元の特別なお計らいにより、普段は入れない利休御祖堂や茶室にも特別にお入りいただきます。どんな小さなことでも遠慮なく質問して、有意義な日をお過ごしください」と挨拶。 午前の部・午後の部とも参加者は2班に分かれ、それぞれ利休御祖堂参拝並びに茶室の拝観、薄茶席、点心席で各業躰より丁寧な説明を受けました。 |
◇開式 (茶道会館心花の間) |
![]() |
倉斗宗覚業躰挨拶 |
◇兜門から |
![]() |
◇薄茶席 (抛筌斎) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◇茶室拝観 |
![]() |
![]() |
![]() |
◇点心席 (茶道会館大広間) |
![]() |
![]() |
◇集合写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
午前の部 |
![]() |
![]() |
午後の部 |
当日は、希望者を対象に大徳寺聚光院の方丈と茶室の拝観、利休居士墓参の機会も設けられました。 第16回「今日庵訪問」事業は9月に実施予定です。日時・申込方法等の詳細は、淡交タイムス及び当ホームページにてご案内します。 |