社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 滋賀支部 比叡青年部
Natsuko
開催日時 平成22年2月20日(土)
会場 ハイアットリージェンシー京都
お茶の数 1碗
私事ですが、
平成22年2月20日に京都で結婚披露宴・二次会を行いました。

結婚披露宴では、ケーキカットの後ファーストバイトがつきもの。
新郎から新婦への一口は「一生食べるものに困らせないから」、新婦から新郎への一口は「一生おいしいものを作ってあげる」との意味が込められています。

そこで、私たちは二次会でこのファーストバイトをアレンジし、
お互いが心を込めてお茶を点て、飲みあいました。

大切なのは、「心」
お茶を点てたことのない彼も、がんばって点ててくれました!

これから新しい生活がスタートしますが、
いいことがあったとき、ほっと一息つきたいとき、喧嘩した後など、この日のことを思い出し、日常の中に「お茶を楽しむ」時間があればいいなと
思っています☆