相模支部創立50周年記念行事 |
![]() |
平成30年10月28日(日)、神奈川県相模原市において相模支部創立50周年記念行事が開催され、千 玄室大宗匠が出席されました(主催:相模支部 永保固紀支部長)。 来賓として衆議院議員で相模支部副支部長の甘利 明氏、相模原市長の加山俊夫氏(相模支部顧問)、関東第三地区地区長の上野 孝氏(鎌倉支部支部長)はじめ、関東第三地区内からの役員・会員など同門社中約380名が集いました。 相模支部は、当初、横浜支部の中で活動していましたが、次第に支所設立の気運が高まり、昭和43年9月に相模原支所として歩みが始まり、その後、昭和四十五年に相模支部として認證されました。以来、地域文化発展のための牽引役として、地域に根差した活動を続けています。 |
◇記念式典 午後1時15分より、小田急ホテルセンチュリー相模大野にて開催。 開会にあたり、永保支部長が主催者代表挨拶。続いて、大宗匠、甘利衆議院議員、加山市長、上野地区長からの祝辞がありました。 |
![]() |
![]() |
永保支部長挨拶 | 甘利議員祝辞 |
![]() |
![]() |
加山市長祝辞 | 上野地区長祝辞 |
続く功労者表彰では永年にわたり支部の運営に尽力されてきた役員に永保支部長より感謝状が贈られました。 |
![]() |
![]() |
支部功労者表彰:澁谷宗芳氏、飯田宗恵氏、不動宗栄氏、曽我宗友氏、加藤宗友氏 |
◇講演 記念式典に続いて、大宗匠の講演が行われました。 |
![]() |
![]() |
終わりに、野本宗洋相模支部幹事長より大宗匠に花束が贈られました。 |
![]() |
◇懇親会 午後4時より懇親会を開催。開会に先立ち相模原在住の邦楽ユニット あさきゆめみしによる邦楽三重奏が披露されました。永保支部長の主催者挨拶に続いて野澤隆幸関東第三地区副地区長の来賓挨拶。齊藤隆晴 関東第三地区副地区長(参事・鎌倉支部副支部長)による乾杯の発声が行われました。参加者は大宗匠を囲んで、和やかに懇親を深めました。 |
![]() |
![]() |
邦楽三重奏演奏 | 永保支部長挨拶 |
![]() |
![]() |
野澤副地区長祝辞 | 齋藤副地区長による乾杯の発声 |
最後に、澁谷直樹相模支部副支部長による挨拶で締めくくられました。 |
![]() |
澁谷副支部長挨拶 |
◇呈茶 大会期間中、濃茶席(相模支部担当)、薄茶席(相模青年部・学校茶道担当)が同ホテルに設けられ、参加者は各席で心尽くしの一碗を楽しみました。 |
【濃茶席】 相模支部担当 |
![]() |
【薄茶席】 相模青年部・学校茶道担当 |
![]() |
学校茶道の参加校は青山学院大学、北里大学、多摩大学、東洋英和女学院大学、相模女子大学高等部、県立大和西高等学校の学生・生徒の皆さん。 |