久留米支部創立65周年・青年部50周年記念行事 |
![]() |
平成29年2月25日(土)・26日(月)、福岡県久留米市において久留米支部創立65周年・青年部創立50周年記念大会が開催され、伊住公一朗様が出席されました(主催:久留米支部、林田邦彦支部長)。 来賓として久留米市長の楢原利則氏(久留米支部顧問)、衆議院議員の鳩山二郎氏(久留米支部顧問)、福岡県議会議員の原口剣生氏(久留米支部顧問)、九州地区内の各支部役員が出席。また、久留米支部の役員・会員はじめ同門社中約700名が集いました。 久留米支部は、昭和23年より福岡支部のもとで活動していましたが、昭和27年太宰府天満宮1050年祭を記念して開催された第1回九州地区大会において独立し支部を結成。また、同42年に青年部が発足しました。以後は支部の組織を強化するとともに支部・青年部が協力して発展拡充を遂げ、今回合同で周年行事を行うことになりました。 |
◇記念式典 25日、午後3時より久留米座において開催。 開会にあたり、林田支部長、林田芳子青年部長が主催者代表挨拶。続いて伊住様、楢原市長、鳩山衆議院議員、石原 進九州地区長、白石英司九州ブロック長からの祝辞がありました。 |
![]() |
![]() |
林田支部長 | 林田部長 |
![]() |
![]() |
楢原市長 | 鳩山衆議院議員 |
![]() |
![]() |
石原地区長 | 白石ブロック長 |
○功労者表彰 永年にわたり支部・青年部の運営に尽力されてきた歴代支部長・幹事長・青年部長に林田支部長より感謝状と記念品が贈られました。 |
〈歴代支部長〉 |
![]() |
緒方久人氏 |
〈歴代幹事長〉 |
![]() |
![]() |
![]() |
草場宗玲氏 | 西田宗圭氏 | 高倉宗明氏 |
〈歴代青年部長〉 |
![]() |
代表:吉田康治氏 |
◇講演 続いて、伊住様による講演が行われました。自身の来歴や宗家の歴史を紹介されながら、役割を理解し活動していくことの大切さを説かれ「無駄な人は一人もいません。みんなそれぞれに与えられた役割をしっかりと果たし、バトンを繋いでいくことが大切です。誇るべき日本の茶道文化をともに守り伝えていきましょう」と語りかけられました。 |
![]() |
![]() |
◇懇親会 午後6時からホテルマリターレ創世に会場を移して開催された懇親会では、井手和英副支部長の開会挨拶に続き、原口県議会議員がお祝いの言葉を述べられた後、後藤豊彦九州地区名誉地区長の発声で乾杯。参加者は伊住様を囲んで、和やかに歓談しました。 |
![]() |
![]() |
井手副支部長挨拶 | 後藤名誉地区長による乾杯 |
最後に、木下隆一副支部長による挨拶で締めくくられました。 |
![]() |
◇記念茶会 二日間にわたり久留米シティプラザにて記念茶会が催され、心づくしの一碗が参加者に呈されました。 |
◇濃茶席(久留米支部担当) |
![]() |
![]() |
◇薄茶席(久留米支部担当) |
![]() |
![]() |
◇薄茶席(久留米青年部担当) |
![]() |
![]() |