青年部山陰ブロック50周年記念大会 |
![]() |
令和元年6月29日(土)、30日(日)、鳥取県米子市のANAクラウンプラザホテル米子において青年部山陰ブロック50周年記念大会が開催され、千 敬史様が出席されました。 来賓として島根県知事の丸山達也氏、米子市長の伊木隆司氏(米子支部副支部長)、衆議院議員の赤澤亮正氏(米子支部顧問)、亀井亜紀子氏、山陰地区から八村輝夫名誉地区長(鳥取支部名誉支部長)、絲原徳康地区長(島根支部名誉支部長)はじめ山陰地区内各支部・山陰ブロック内青年部の役員・会員、歴代ブロック長の他、ブロック間交流で集った全国の青年部会員等約300名が参加しました。 山陰ブロックは、昭和44年11月に米子市で開催された第8回山陰地区大会において発会式を挙行、発足しました。以降、ブロック内各青年部の均衡や青年部会員の連絡・調整を行い、親睦・友愛を深めるとともに青年部リーダーの育成を目的として活動しています。 |
◇懇親会 29日午後6時より懇親会を開催。開会に先立ち地元の若者による“がいな太鼓”が披露されました。 吉木慎人山陰ブロック長の主催者挨拶に続いて敬史様が挨拶、伊木市長、絲原地区長の来賓挨拶、その後、田原和行米子支部支部長による乾杯の発声が行われました。 |
![]() |
![]() |
がいな太鼓 | 吉木ブロック長挨拶 |
![]() |
![]() |
伊木市長挨拶 | 絲原地区長挨拶 |
![]() |
田原支部長による乾杯の発声 |
懇親会中には当日参加の歴代ブロック長が紹介され、倉信宗源初代ブロック長、馬場宗徳4代ブロック長による代表挨拶、他ブロック参加者の紹介が行われ、参加者は敬史様を囲んで、和やかに懇親を深めました。 |
![]() |
![]() |
歴代ブロック長紹介 | 他ブロック参加者紹介 |
最後に、庄司尚史副地区長(淡交会監事・境港支部支部長)による挨拶で締めくくられました。 |
![]() |
庄司副地区長挨拶 |
◇記念式典 30日午前9時より開催。 開会にあたり、吉木ブロック長が主催者代表挨拶。続いて、敬史様、来賓を代表して、丸山知事、絲原地区長から祝辞がありました。 |
![]() |
![]() |
吉木ブロック長挨拶 | 丸山知事挨拶 |
![]() |
絲原地区長挨拶 |
◇座談会 午前9時30分より、敬史様と坪倉宗良ブロック相談役(パスト全国委員)、佐々木美香山陰ブロック副ブロック長による座談会が行われました。 山陰ブロックの50年の歴史の話から始まり、敬史様の山陰の地での想い出、また裏千家茶道の魅力についてと内容は多岐にわたりました。 |
![]() |
![]() |
◇記念茶会 式典後には、薄茶席(山陰ブロック担当)、薄茶席(米子青年部担当)が設けられ、心づくしの一碗が参加者に呈されました。 |
【薄茶席】 山陰ブロック担当 |
![]() |
![]() |
【薄茶席】 米子青年部担当 |
![]() |
![]() |