青年部九州ブロック45周年記念大会 |
3月10日(土)・11日(日)福岡県飯塚市のパドドゥ・ル・コトブキ、麻生大浦荘において青年部九州ブロック45周年記念大会が開催され、今日庵理事の千 万紀子さん、淡交会理事の伊住公一朗氏が出席されました。 |
![]() |
◇記念式典 午後3時より、パドドゥ・ル・コトブキにおいて記念式典を挙行。式典には飯塚市長の齊藤守史氏(筑豊支部顧問)石原 進九州地区地区長、後藤豊彦九州地区名誉地区長、村岡安廣九州地区副地区長(参事・佐賀支部支部長)、圓佛洋右大牟田支部支部長、川越宏樹宮崎支部支部長(特別参事)、また、九州地区内各支部より副支部長はじめ多数の支部役員、歴代青年部ブロック長、青年部OB、青年部会員など約250名が集いました。 記念式典では、亀井隆公仁ブロック長の挨拶に続いて、万紀子さん、伊住理事、齊藤市長、石原地区長からの祝辞、また、功労者表彰として亀井ブロック長より歴代ブロック長に感謝状が贈られました。 |
![]() |
![]() |
万紀子さん祝辞 | 伊住理事祝辞 |
![]() |
![]() |
齊藤市長祝辞 | 石原地区長祝辞辞 |
![]() |
![]() |
亀井ブロック長挨拶 | 感謝状贈呈 |
◇記念講演 記念式典に引き続き、筒井紘一今日庵文庫長による講演が行われました。 |
![]() |
![]() |
◇祝賀会 午後6時より祝賀会を開催。古川俊典副ブロック長、後藤名誉地区長の挨拶に続き、中野利美筑豊支部副支部長の発声で乾杯が行われました。 途中、ブロック永年功労者の表彰や歴代ブロック長が紹介されるなど和やかな会となりました。 |
![]() |
![]() |
後藤名誉地区長挨拶 | 中野副支部長による乾杯 |
![]() |
![]() |
古川副ブロック長挨拶 | 永年功労者表彰 |
◇記念茶会 翌11日は記念茶会が催され、麻生大浦荘には、濃茶席(九州ブロック担当)と薄茶席(筑豊青年部担当)の計2席が、また、点心席が設けられたパドドゥ・ル・コトブキには、開催地である筑豊支部による立礼席が設けられました。 |
![]() |
![]() |
濃茶席(九州ブロック担当) | 薄茶席(筑豊青年部担当) |
![]() |
立礼席(筑豊支部担当) |