青年部東中国ブロック50周年記念大会 大会テーマ「伝統の継承〜NEXT50〜」 |
![]() |
平成30年5月26日(土)・27日(日)、岡山市において、青年部東中国ブロック50周年記念大会が開催され、千 敬史様が出席されました。 伊原木隆太岡山県知事(岡山支部顧問)、大森雅夫岡山市長(岡山支部顧問、代理:那須正己副市長)、加藤勝信厚生労働大臣(倉敷支部顧問、代理:令夫人 加藤周子様)、衆議院議員の逢沢一郎氏(岡山支部顧問、代理:令夫人 逢沢俊枝様)、山下貴司氏(西大寺支部顧問)、参議院議員の石井正弘氏(岡山支部顧問)、淡交会理事の松田 久氏(岡山支部副支部長)、若林昭吾東中国地区長(岡山支部支部長)はじめ東中国地区内各支部・東中国ブロック内青年部の役員・会員、歴代ブロック長の他、ブロック間交流で集った全国の青年部会員等約300名が参加しました。 東中国ブロックは、昭和43年にブロック協議会を結成。以降、ブロック内各青年部の均衡や青年部会員の連絡・調整を行い、親睦・友愛を深めるとともに青年部リーダーの育成を目的として活動しています。 |
◇式典 午後3時より、岡山国際ホテルにて開催。東中国ブロックの歴史を綴ったスライドの上映後、木村英昭ブロック長より主催者挨拶、続いて若林地区長から挨拶がありました。 その後、敬史様、来賓を代表して、伊原木知事、大森市長(代理:那須副市長)より祝辞がありました。 最後に50周年を記念して、これからの青年部活動の指針となる『フィロソフィー〜NEXT50〜』が木村ブロック長より発表されました。 |
![]() |
![]() |
木村ブロック長 挨拶 | 若林地区長 |
![]() |
敬史様 祝辞 |
![]() |
![]() |
伊原木知事 祝辞 | 那須副市長 祝辞 |
『フィロソフィー』 〜 NEXT 50 〜 |
次の50年が素晴らしいものになるよう、私たちは精進します | |
● | 情報の共有は一体感を生む最初の一歩 いろんな伝達手段を有効に活用しよう |
● | 細やかな心遣い 先生に対して、仲間に対して |
● | 目標を持つ 目標は動き出す原動力となる ゴールを決め、邁進しよう |
● | 輝く人になる 魅力を発する人の周りには自然と人が集まる |
● | 青年部活動の強みを知る ・日本中に広がる世代を超えた幅広い出会い、交流は豊富な経験につながる ・会員同士の相互研鑽で人間的な成長ができる ・仕事では得られない知識を得ることができる |
◇座談会 午後3時50分より敬史様と木村ブロック長による座談会が行われました。 敬史様のプロフィール紹介にはじまり、敬史様の人となりを知るためのサイコロトーク、大会テーマである伝統や継承についての思いがそれぞれ語られました。 |
![]() |
![]() |
◇懇親会 午後5時より同会場にて懇親会を開催。ブロック役員有志と川崎医療福祉大学ウィンドオーケストラの合同演奏でにぎにぎしく開宴しました。 木村ブロック長の挨拶に続いて、鳥越真奈美前ブロック長の発声で乾杯し、歴代ブロック長の紹介や抽選会が行われ、和やかな雰囲気のなか交流がなされました。 |
![]() |
![]() |
オープニング演奏 | 鳥越前ブロック長 乾杯発声 |
![]() |
歴代ブロック長紹介・抽選会 |
最後に森本憲司副ブロック長の挨拶で締めくくられました |
![]() |
◇茶席 二日間にわたり記念茶会が行われました。濃茶席(知新会担当)、薄茶席(ブロック担当)が設けられ、心づくしの一碗が参加者に呈されました。 |
【濃茶席】 | 【薄茶席】 |
![]() |
![]() |