第11回 「今日庵訪問」 |
新緑が色鮮やかな6月5日(土)、11回目となる「今日庵訪問」事業が実施され、午前の部41名、午後の部43名が参加しました。 |
![]() |
茶道会館「心花の間」で行われた開式では、倉斗宗覚業躰が「今日はご宗家の特別なお計らいにより、普段公開されていない茶室にもお入りいただきます。何から何まで全てを頭に入れようとしても無理がありますので、皆さん自身が興味のある部分についてはしっかりと心の中に留めて、地元に持ち帰っていただきたいと思います」と挨拶。 |
![]() |
倉斗宗覚業躰挨拶 |
![]() |
![]() |
開式 |
参加者は、利休御祖堂参拝・茶室拝観、薄茶席、点心席にて、各業躰のおもてなしを満喫しました。 |
![]() |
![]() |
兜門前にて |
◇薄茶席(抛筅斎) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◇茶室拝観 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◇点心席(茶道会館大広間) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◇集合写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
午前の部 |
![]() |
![]() |
午後の部 |
当日は、希望者を対象に大徳寺聚光院の方丈と茶室の拝観、利休居士墓参の機会も設けられました。 第12・13回「今日庵訪問」事業はそれぞれ本年9月・10月に実施予定です。日時・申込方法等の詳細は、淡交タイムス6月号「裏千家グラフ」及び当ホームページにてご案内します。 |