入門者今日庵訪問 |
裏千家では、このたび裏千家茶道を学びはじめた新入門の方たちを招く「入門者今日庵訪問」事業を5月19日実施しました。 開式にあたり、倉斗宗覚業躰から、「御家元は裏千家茶道を志す方々の大きな広がりをしっかりと受け止められ、新しく入門された方々の将来に向けての修道・継続を啓発したいとの思いで、今回実施いただいた次第です。どうぞ、この機会を楽しんでいただくとともに、皆様方が日頃から疑問に思っていることなどを含め、遠慮なくお尋ねください」と挨拶。 |
![]() |
倉斗宗覚業躰による挨拶 |
その後、利休御祖堂参拝・茶室拝観、薄茶席、点心席の3つのグループに分かれ、それぞれ御家元から指名を受けた各業躰のおもてなしを満喫しました。 |
![]() |
兜門から露地へ |
![]() |
![]() |
利休御祖堂参拝後、茶室拝観 〜熱心に聞き入る参加者 |
![]() |
![]() |
薄茶席 |
![]() |
![]() |
点心席 |
![]() |
![]() |
![]() |
兜門前にて |
![]() |
大徳寺聚光院での利休居士墓参 |