第22回裏千家学生セミナー開催 |
3月13日(土)から15日(月)の3日間、宗家において裏千家学生セミナーを開催し、全国より71名の学生が受講しました。 このセミナーは、宗家の教場(茶室)において、茶道を基本から学び、修道の在り方を見つめ直すことを目的として開催しています。 初日午前9時から茶道会館にて開講式が行われ、千 宗室家元から受講者への激励の挨拶がありました。 続いて、受講者を代表して、お茶の水女子大学大学院生の山田智未さんが“誓いのことば”を述べました。 開講式終了後、家元は一人ひとりと言葉をかわされ、その後各班に分かれての講習が始まりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
セミナー終了後、会場を移し夕食会で懇親を深めました。 |
【セミナー風景】 |
![]() |
![]() |
最終日は午後3時より閉講式が行われ、受講者を代表して日本歯科大学の鈴木絢子さんに修了証書が授与されました。続いて愛媛大学の大西須弥子さんが謝辞を述べました。 閉講式終了後、家元との記念写真を班毎に撮影し3日間のセミナーを終了しました。 |
![]() |
![]() |
代表者拝受 | 謝辞 |
【家元と記念撮影】 |
![]() |
![]() |
1班 | 2班 |
![]() |
![]() |
3班 | 4班 |
![]() |
![]() |
5班 | 6班 |
![]() |
![]() |
7班 | 8班 |
![]() |
|
9班 |