厳島神社献茶式 |
―千 宗室家元奉仕― |
平成30年9月26日(水)、厳島神社(広島県廿日市市)において千 宗室家元奉仕による献茶式が執り行われました。 |
![]() |
![]() |
同社は、推古天皇即位の年(593)の創建とされ、日本全国に約500社ある厳島神社の総本社です。 |
![]() |
![]() |
午前9時30分、家元は、西廻廊から突き出た能舞台に進まれ、伊住公一朗様、伊住禮次朗様をはじめ関係者や多くの参列者が見守る中、濃茶と薄茶を謹点し、ご祭神に捧げられました。 献茶式に際して、老舗旅館・ |
![]() |
![]() |
濃茶席(宇野宗佳氏担当) | 薄茶席(広島第二支部担当) |
![]() |
![]() |
立礼席(長力宗道氏担当) | 拝服席(広島第一支部参与担当) |