伊勢神宮献茶式 |
―千 宗室家元奉仕― |
![]() |
平成28年4月26日(火)、伊勢神宮(三重県伊勢市)において、千 宗室家元の奉仕による献茶式が執り行われました。 伊勢神宮は、内宮の 午前11時、家元は、千 敬史様、万紀子様、伊住公一朗様、禮次朗様とともに内宮神楽殿に入られ、点前座に着座。献炭の儀に続き濃茶・薄茶二碗を謹点、ご祭神の天照大御神へ捧げられました。 |
![]() |
献茶式に際して、神宮茶室と神宮参集殿二階に今日庵担当の本席と拝服席が、神宮参集殿に三重北支部(廣田 武支部長)担当の副席、おはらい町通の「 |
![]() |
本席(今日庵担当) |
![]() |
拝服席(今日庵担当) |
![]() |
![]() |
副席(三重北支部担当) | 副席(三重南支部担当) |