生国魂神社献茶式 |
―伊住公一朗様奉仕― |
![]() |
平成27年10月28日(水)、 伊住公一朗様の奉仕による献茶式が執り行われました。 同社は、地元では「いくたまさん」と呼ばれ、親しまれていますが、その歴史は古く、神武東征の際、神武天皇が現在の大阪城付近の 午前10時、公一朗様は本殿に入られ、点前座に着座。濃茶・薄茶二碗を謹点、ご祭神に捧げられました。 |
![]() |
献茶式に際して、澄心軒に大阪北支部(丹羽健二名誉支部長・大林剛郎支部長)担当の本席、玉秀庵に同青年部担当の立礼席が設けられ、参列者に一碗が呈されました。 |
![]() |
本席(大阪北支部担当) |
![]() |
立礼席(同青年部担当) |