万松院献茶式 |
―千 玄室大宗匠奉仕― |
![]() |
平成27年10月18日(日)、長崎県対馬市の天台宗 同院は、元和元年(1615)、対馬宗家第20代宗 義成が父 午前9時30分、本堂に入られた大宗匠は、対馬支所会員はじめ九州地区の同門社中などの参列者の見守る中、点前座に着座。濃茶・薄茶二碗を謹点し、ご本尊に捧げられました。 |
![]() |
献茶式に際して、近隣の西山寺に対馬支所(戸田秀峰支所長)担当の薄茶席が、同じく対馬学校茶道・青年部担当の立礼席が設けられ、参列者に一碗が呈されました。 |
![]() |
![]() |
薄茶席(対馬支所担当) | 立礼席(対馬学校茶道・青年部担当) |