三輪明神広島分祠献茶式 |
―伊住公一朗様奉仕― |
![]() |
平成27年4月16日(木)、 同社は、奈良県桜井市の三輪山に鎮座する三輪明神 午前10時、公一朗様は本殿へと進まれ、点前座に着座。多くの参列者が見守る中、濃茶・薄茶二碗を謹点、ご祭神に捧げられました。 |
![]() |
献茶式に際して、本殿に広島第二支部(橋本宗利支部長)参与一同担当の拝服席が、「三輪櫻山荘」2階「華の間」に平田宗啓氏(同常任幹事)担当の薄茶席が、同3階「葵の間」に押尾宗裕氏(広島第一支部監事)担当の立礼席が設けられ、参列者に一碗が呈されました。 |
![]() |
![]() |
薄茶席(平田宗啓氏担当) | 立礼席(押尾宗裕氏担当) |
前日には淡交会広島支部連合会(橋本宗利会長)の主催で伊住公一朗様を囲む懇親会が開催されました。 |