水無瀬神宮献茶式 |
―千 宗室家元奉仕― |
![]() |
平成27年4月5日(日)、 同宮は、後鳥羽上皇に仕えていた水無瀬信成、親成父子が、上皇の水無瀬離宮の跡地に 午前10時、家元は、家元夫人、千 敬史様、千 万紀子様、伊住公一朗様とともに本殿に進まれ、点前座に着座。多くの参列者が見守る中、濃茶一碗、薄茶二碗を謹点、三柱のご祭神に捧げられました。 |
![]() |
献茶式に際して、客殿に大阪西支部(田所伸浩支部長)担当の本席、神苑には大阪西青年部担当の副席が設けられ、参列者に一碗が呈されました。 |
![]() |
![]() |
本席(大阪西支部担当) | 副席(大阪西青年部担当) |