大聖院献茶式 |
―千 宗室家元奉仕― |
![]() |
10月17日(木)、大聖院(広島県廿日市市)において、千 宗室家元の奉仕による献茶式が執り行われました。 真言宗御室派の大本山である同院は、空海が宮島に渡り、 午前10時、家元は、千 敬史様、千 万紀子様、伊住公一朗様とともに本堂に入られ、点前座に着座。多くの参列者が見守る中、濃茶・薄茶二碗を謹点、十一面観世音菩薩へ捧げられました。 |
![]() |
献茶式に際して、客殿に永山宗鶴氏(広島第二支部副幹事長)担当の濃茶席、信徒会館に渡辺宗洋氏(広島第一支部)担当の薄茶席が設けられ、参列者に一碗が呈されました。 |
![]() |
![]() |
濃茶席(永山宗鶴氏担当) | 薄茶席(渡辺宗洋氏担当) |