下鴨神社献茶式 |
―千 宗室家元奉仕― |
![]() |
5月7日(月)、下鴨神社(京都市左京区)において、千 宗室家元奉仕の献茶式が執り行われました。 同社は、上賀茂神社の祭神 午前10時、家元は家元夫人、千 万紀子様、伊住公一朗様、伊住禮次朗様とともに拝殿内に進まれ、点前座に着座された家元は濃茶・薄茶二碗を謹点、祭神に献じられました。 |
![]() |
献茶式に際して、供御所に今日庵担当の拝服席、下鴨茶寮に京都南支部(平井義久支部長)担当の薄茶席、参集殿に京都東支部(内田昌一支部長)担当の立礼席が設けられ、参列者に一碗が呈されました。 |
![]() |
![]() |
薄茶席(京都南支部担当) | 立礼席(京都東支部担当) |