東日本大震災復興祈願 塩竈神社献茶式
―千 玄室大宗匠奉仕―




  10月5日(水)、塩竈神社(宮城県塩竈市)において、東日本大震災からの復興を祈願して千 玄室大宗匠奉仕による献茶式が執り行われました。
  同社は、東北鎮護・陸奥国一之宮として古くから多くの人々の崇敬を集めてきました。現在の社殿は江戸時代の大神主を務めた伊達家の寄進によって宝永元年(1704)に竣工されたものです。別宮に主祭神である塩土(しおつち)()(ぢの)(かみ)、左宮に(たけ)(みか)(づちの)(かみ)、右宮に経津(ふつ)(ぬしの)(かみ)が祀られています。
  午前10時、本殿に入られた大宗匠は、濃茶・薄茶二碗を謹点。被災地復興を願いご祭神に捧げられました。




  献茶式に際して、清涼殿に岡崎宗豊氏(宮城支部参与)担当の濃茶席、神泉亭に鎌田宗節氏(宮城支部参与)担当の薄茶席が設けられ、参列者に一碗が呈されました。


濃茶席(岡崎宗豊氏担当) 薄茶席(鎌田宗節氏担当)


  献茶式の前日には、千 玄室大宗匠を迎えて「社団法人茶道裏千家淡交会東北地区東北六魂の集い」が仙台市の勝山館で開催されました。開会に先立って参加者全員でこの度の大震災の犠牲者の御霊(みたま)に黙祷が捧げられ、引き続き長谷川吉茂氏(東北地区地区長)、鎌田宗州氏(宮城支部支部長)、千 玄室大宗匠の挨拶がありました。その後来賓の奥山恵美子市長、伊達家18代当主伊達泰宗氏(宮城支部特別顧問)よりも挨拶があり、衆議院議員小野寺五典氏(宮城支部顧問)により献杯のご発声。大宗匠を囲み和やかなひと時となりました。


挨拶に立たれる大宗匠 小野寺五典氏の献杯のご発声