西宮えびす神社献茶式
―千 玄室大宗匠奉仕―




  4月19日、兵庫県西宮市の西宮えびす神社において、千 玄室大宗匠奉仕の献茶式が執り行われました。
  福の神「えびす様」の総本社である同社は、西宮大神として蛭子命ひるこのみことを主祭神に、天照大神あまてらすおおみかみ大国主大神おおくにぬしのおおかみ、さらには須佐之男大神すさのおのおおかみを祀り、西宮市の中央に鎮座し、その地名の由来にもなっています。室町時代以降には、七福神信仰によってえびす様が福の神の代表となり、とりわけ江戸時代以降の商業の発展にともない、海上守護、商売繁盛の神として庶民の崇敬を集めるようになりました。

  午前10時、多数の同門社中が参列する中、本殿に入殿された大宗匠は濃茶・薄茶2碗をご祭神に捧げられました。




  献茶式の副席として、社務所に阪神支部(樽谷清孝支部長)、会館に神戸第二支部(村田正雄支部長)が茶席を設け、参列者に一碗を呈しました。


副席(阪神支部担当) 副席(神戸第二支部担当)