塩竃神社献茶式
―千 玄室大宗匠奉仕―




  10月5日、塩竃神社(宮城県塩竃市)において、千 玄室大宗匠奉仕の献茶式が執り行われました。
  同社は、東北鎮護の陸奥国一ノ宮として、古くから広く人々の崇敬を集めています。現在の社殿は、特に尊崇が厚かった伊達家の寄進により、宝永元年(1704)に竣工されました。別宮に主祭神である塩土老翁神(シオツチノオジノカミ)、左宮に武甕槌神(タケミカヅチノカミ)、右宮に経津主神(フツヌシノカミ)が祀られています。
  午前10時、本殿に入られた大宗匠は濃茶・薄茶二碗を謹点、ご祭神に捧げられました。

  献茶式に際して、清涼殿に岡崎宗澄氏(宮城支部参与・名誉師範)担当の濃茶席、神泉亭に増澤宗陽氏(宮城支部)担当の薄茶席が設けられ、参列者に一碗が呈されました。


濃茶席(岡崎宗澄氏担当) 薄茶席(増澤宗陽氏担当)