泉涌寺献茶式 |
―千 宗室家元奉仕― |
6月16日、京都市東山区の泉涌寺において、千 宗室家元奉仕により、 香淳皇后御祥忌法要にともなう献茶式が厳修されました。 |
![]() |
東山三十六峰の一嶺、 |
![]() |
![]() |
一山の僧侶の先導により、家元は家元夫人とともに霊明殿に進まれ、濃茶・薄茶の二碗を謹点し香淳皇后の霊位に捧げられました。 |
![]() |
献茶式に際して、小方丈において淡交会京都西支部(黒田正名支部長)担当の本席が、妙応院において京都南支部担当(平井義久支部長)の副席が設けられました。 |
![]() |
![]() |
本席(京都西支部担当) | 副席(京都南支部担当) |