防府天満宮献茶式 |
千 宗室家元奉仕 |
山口県防府市に鎮座する防府天満宮において、3月30日、千 宗室家元は御神忌千百年式年大祭献茶式を厳修。 同社は菅原道真公と天穂日命・武夷鳥命・野見宿彌の四柱を奉祀する。 当日、午前9時30分、鈴木宏明宮司の先導で拝殿に進まれたお家元は、松浦市長はじめ多数の参列者が見守るなか、濃茶・薄茶二碗を謹点されました。 なお、記念茶会として、淡交会山口支部により、毛利邸に濃茶席、天満宮の芳松庵に薄茶席と境内に拝服席が設けられ、献茶式を終えられたお家元も席入りされ、和やかに一碗を服されました。 |
![]() |
![]() |
防府天満宮 | 献茶式を厳修されるお家元 |
![]() |
![]() |
祭神・道真公に拝礼 | 毛利邸での濃茶席 |