初心者のための 茶道教室 2012年10月教室 |
裏千家(財)今日庵 フリーダイヤル(9:00〜18:00) 0120−31−1166 ![]() |
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ教室 |
レッスン風景4 | |
2月の稽古風景が届きました。更好棚を使い薄茶点前をする受講生。 | |
![]() |
![]() |
茶道を習っていると座った時の姿勢が綺麗になります。 | |
![]() | |
レッスン風景3 | |
1月30日(水)のレッスン風景が届きました。 この日は花月を体験。受講生は、ゲーム感覚で楽しく、和やかな雰囲気でのレッスンとなりました。 | |
![]() |
![]() |
![]() | |
受講生より お稽古も三ヶ月を過ぎ、ようやく慣れてきました。 いつも和やかで楽しい教室です。 先生には、作法はもとより感謝と思いやりの心を 教えて頂いております。 |
レッスン風景2 | |
1月の稽古風景が届きました。掛軸、棗、お菓子に至るまで、いつもと違うお正月らしい雰囲気の中での稽古始めとなりました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
受講生より 今年初めてのお稽古では、お正月らしい趣向 を先生が特別にご用意くださいました。先生方の お心遣いがとても嬉しく、今年はもっともっと頑張 ろう!と決意新たにスタートしました。 日々のお稽古では、着物での美しい所作や着付 けのコツなどもきめ細かく教えてくださるので、お 昼の部では一念発起して着物でお稽古するよう になりました。 お茶の世界をもっと知りたい!と毎回のお稽古 を楽しみに頑張っています。 |
レッスン風景1 | |
12月の稽古風景が届きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
受講生より 夜間の部です。人数は少ないですが、 楽しくお稽古しています! |