初心者のための 茶道教室 2011年4月教室 |
裏千家(財)今日庵 フリーダイヤル(9:00〜18:00) 0120−31−1166 ![]() |
サンポートホール高松教室 |
許状授与式 | |
9月15日(木)、サンポートホール高松において許状授与式と修了茶会が行われました。半年間の集大成として、受講生が更好棚を使って薄茶を点てました。 | |
![]() |
![]() |
レッスン風景4 | |
7月の稽古風景が届きました。 | |
![]() |
![]() |
綺麗に点てられました。 | |
![]() |
![]() |
棗の拝見 |
レッスン風景3 | |
6月の稽古風景が届きました。 | |
![]() |
![]() |
帛紗さばき | |
![]() |
![]() |
更好棚を使って |
レッスン風景2 | |
4月21・28日(木)の稽古風景が届きました。 盆略点前をしながら、割稽古をして覚えた細かい所作を確認しつつレッスンしています。 | |
![]() |
![]() |
開講 | |
2011年4月7日(木)、サンポートホール高松(高松市・高松駅)において淡交会高松支部 横倉宗翠幹事長の挨拶により開講しました。 お辞儀の仕方や襖の開け閉めから稽古に入り、緊張の中にも和やかな雰囲気でスタートしました。 | |
![]() |
![]() |
![]() | |
横倉幹事長(前列左から3人目)を囲んで集合写真 |