初心者のための 茶道教室 2011年4月教室 |
裏千家(財)今日庵 フリーダイヤル(9:00〜18:00) 0120−31−1166 ![]() |
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ教室 |
許状授与式 | |
9月28日(水)、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズにおいて許状授与式と修了茶会が行われました。 | |
![]() |
![]() |
修了茶会 | お世話になった講師たちへ感謝の一服 |
![]() | |
許状授与 | |
![]() |
![]() |
レッスン風景3 | |
7月の稽古風景が届きました。浴衣でお稽古する受講生の姿も見られたりと、各人それぞれの楽しみ方でお茶を学んでいます。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
レッスン風景2 | |
6月に入り、受講生は棚を使っての稽古に入りました。開講から2ヶ月が経ち、幾分余裕も出てきたのかわからない所を質問する姿が見られました。 | |
![]() |
![]() |
引柄杓は難しい・・ | |
![]() |
![]() |
柄杓の飾り置き |
開講 | |
2011年4月6日(水)、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ(神戸市・アイランドセンター駅)において淡交会神戸第一支部 森本宗若幹事長の挨拶により開講しました。 講師、受講生がそれぞれ自己紹介をした後、席入りの仕方からレッスンスタート。受講生は慣れない正座に四苦八苦しながらもあっという間の2時間を過ごしていました。 | |
![]() | |
![]() |
![]() |