初心者のための 茶道教室 2010年10月教室 |
裏千家(財)今日庵 フリーダイヤル(9:00〜18:00) 0120−31−1166 ![]() |
静岡労政会館教室 |
レッスン風景2 | |
12月、薄茶平点前を繰り返し稽古しています。 | |
![]() | |
![]() |
![]() |
開講 | |
10月6日(水)、静岡労政会館(静岡市・静岡駅)にて、淡交会静岡支部 青島宗智幹事長挨拶にて開講。 受講生は、お菓子・お茶のいただき方を習ったあと、作法にこだわらず、まず点ててみることから体験、楽しそうに2時間を過ごした様子でした。 | |
![]() |
![]() |
受講生より 第1回目のお稽古日、慣れない和室にとっても緊張しました が、先生方やスタッフの方々が、皆さん親切で安心しました。 私はお茶のお作法や、美しい所作を身につけたいと思い、こ の教室に申し込んだのですが、お茶菓子の説明や掛け軸、 茶器など、文化についても学べるようで、今後のお稽古がま すます楽しみになってきました。 私が人生で初めて点てたお抹茶です。でも、味はイマイチでし た。先生のお手本に比べて、かなり水っぽいのが難でした。 半年後にはおいしいお茶を点てられるようになりたいです。 |