■ 戻る ■

初心者のための 茶道教室
2009年10月教室
裏千家(財)今日庵
フリーダイヤル(9:00〜18:00)
0120−31−1166

Email はこちらから


サントリー美術館教室

許状授与式

  3月17日(水)、サントリー美術館 「玄鳥庵」にて、東京第七西支部 本橋宗聰幹事長により許状授与式が執り行われ、受講生一人一人に許状が手渡されました。
  その後、本橋幹事長を正客に受講生による茶会が執り行われました。


本橋幹事長(左から2番目)

緊張しながらも半年間の成果を披露できました

  今春4月からは、それぞれ新たな社中でのお稽古となりますので、顔を揃えるのも今日が最後でもあり名残惜しく全講座を修了しました。



レッスン風景2

  2010年2月3日(水)の稽古風景が届きました。
  5ヶ月目に入り、八畳間と立礼席にて薄茶点前を熱心に稽古しています。

楽しく真剣にお稽古しています

この日は節分、床には「鬼」香合が飾られて 着物でお稽古



レッスン風景1

  東京ミッドタウン3Fサントリー美術館内茶室「玄鳥庵」での開講から早3ヶ月経ち、12月16日(水)は2009年最後のお稽古になりました。

今日の掛物・お花の説明を聞く受講生 立礼も慣れてきました