初心者のための 茶道教室 2009年4月教室 |
裏千家(財)今日庵 フリーダイヤル(9:00〜18:00) 0120−31−1166 ![]() |
ホテルグランヴィア岡山教室 |
5月27日、6月3日(水)は、盆略点前復習と薄茶平点前の稽古。 柄杓の扱いに苦戦しながらも、亭主と客に分かれて、皆、熱心に稽古しています。 | |
![]() | |
構えと姿勢は重要です! | |
![]() |
![]() |
柄杓の扱い | 盆略点前復習 |
開講 | |
4月8日(水)、ホテルグランヴィア岡山にて、お辞儀の仕方、帛紗の扱いなど基本の所作からレッスンがスタートしました。 | |
![]() |
![]() |
初めて自分で点てたお茶をいただきました! | |
22日は、茶巾の畳み方、茶碗の清め方などの割稽古から、水屋の使い方を稽古しました。 | |
![]() | |
輪になって茶巾の扱いをお稽古 |