初心者のための 茶道教室 2009年4月教室 |
裏千家(財)今日庵 フリーダイヤル(9:00〜18:00) 0120−31−1166 ![]() |
秋田キャッスルホテル教室 |
レッスン風景2 | |
5月のお稽古風景が届きました。盆略点前から運びの薄茶(拝見)の様子です。 | |
![]() | |
盆略点前 | |
![]() |
![]() |
薄茶点前 |
レッスン風景1 | |
秋田支部より、6月の教室だよりが届きました。 盆略点前から薄茶点前に、カリキュラムも順調に進んでいます。「初めは茶道用語が難しくて意味がよく解かりませんでしたが、ようやく理解できるようになりました」と受講生。全員が熱心に取り組んでいます。 | |
![]() | |
先生のお話を真剣に・・・ | |
![]() |
![]() |
歩くのも緊張です | 棗を清めるのも慣れてきました |
講師より 全過程の中間点になり、熱心な受講生に恵ま れています。水屋で後片付けをしながらも自 分で納得がいくまで質問にきてくれたり、こ こで出来た友達同士で何度も足の運びを練 習する姿もみられ、皆さん、積極的で心強い 限りです。 今後も受講生の意欲に応えられるよう心を 込めて指導にあたりたいと思っております。 |