初心者のための 茶道教室 2008年10月教室 |
裏千家(財)今日庵 フリーダイヤル(9:00〜18:00) 0120−31−1166 ![]() |
リーガロイヤルホテル小倉教室 |
許状授与式 | |
3月25日(水)、 淡交会北九州支部大森宗智幹事長により許状授与式が執り行われ、受講生による茶会を終え、全22回の課程を修了しました。 4月からは、受講生それぞれ、新たに地元の社中でお稽古を続けていきますので、顔を揃えるのも最後でもあり、名残おしく修了しました。 | |
![]() |
![]() |
大森幹事長(左)より許状授与 | |
![]() | |
受講生代表 謝辞 | |
![]() |
![]() |
支部役員の先生方を大勢お招きして、亭主・半東・水屋と精一杯頑張りました! |
レッスン風景2 | |
1月のレッスン風景が届きました。 通常は立礼式ですが、今月は畳を敷いてのレッスン。畳と立礼、並行して薄茶点前を行っています。 | |
![]() |
![]() |
畳での薄茶 | 立礼式 |
レッスン風景1 | |
10月29日(水)のレッスン風景が届きました。 | |
![]() |
![]() |
お菓子のお運びも練習 | 九州唯一の立礼教室です |