初心者のための 茶道教室 2008年10月教室 |
裏千家(財)今日庵 フリーダイヤル(9:00〜18:00) 0120−31−1166 ![]() |
静岡労政会館教室 |
許状授与式 | |
3月25日(水)、静岡労政会館教室において、淡交会静岡支部 青島宗智幹事長により、許状授与式が執り行われました。 茶会は、受講生により主客交代で、総復習となる茶会となりました。その後、青島幹事長より許状を一人ずつ授与、今後の修道を激励されました。 | |
![]() |
![]() |
交代で点前や客をして、和やかに楽しい茶会でした | |
![]() | |
青島幹事長(左)より許状をいただきました | |
![]() ![]() ![]() | |
幹事長・講師・受講生 |
レッスン風景3 | |
3月に入り、平花月、お濃茶体験、復習レッスンと盛りだくさんなお稽古となりました。 平花月では、ゲーム感覚で受講生は皆、楽しく賑やかでした。 | |
![]() |
![]() |
平花月に挑戦しました! | 札を見て名乗ります |
![]() | |
初めて濃茶をいただきました |
レッスン風景2 | |
1月21日(水)教室風景です。 細かなところにも気を使って点前できるようになってきました。 | |
![]() |
![]() |
構えと姿勢は重要です! | お道具を引きます |
レッスン風景1 | |
11月26日(水)、薄茶点前をする稽古風景が届きました。 | |
![]() |
![]() |
![]() | |
皆、熱心にお稽古しています |