「インターネット稽古場案内」 登録のお知らせ |
−あなたもご自分の稽古場を登録してみませんか− |
平成13年10月より、裏千家ホームページ上に、ホームページ閲覧者が自由に稽古場を検索できる「稽古場案内」を設けています。 茶道指導をされている終身師範会員以上の淡交会会員で、稽古場掲載申込書を希望される方は、氏名・支部・会員証番号・会員種を記入し、お申込ください。掲載申込書をお送りします。ご自身でインターネットをされていない方、パソコンをお持ちでない方も登録できます。掲載申込書の請求をお待ちしております。 |
また、掲載申込書の請求をインターネット上で直接行うこともできます。直接、書類を請求される方は下の「申込書を請求する」のボタンをクリックしてください。 |
![]() |
また、掲載申込書を直接印刷することも可能です。直接、印刷される方は下の「申込書を印刷する」のボタンをクリックしてください。 |
![]() |
「稽古場検索」では名前や電話番号など個人を特定するような情報は表示されません。また、稽古場の住所も町名までで、○丁目○番地など場所を特定できる部分は表示されません。 希望される方を紹介させていただく場合、一旦当庵で受けてから先生にお知らせをし、先生から希望される方へ連絡していただく方法を取っていますので、直接知らない方から突然電話がかかってくるということはありません。 パソコンをお持ちでない方へは手紙もしくはファックスで連絡をしますので、パソコンがなくても心配はありません。 |
現在、稽古場を登録されている方で登録内容(稽古場所、稽古日、月謝など)に変更が生じた場合も下記までご連絡ください。 |
申込・問合せ先 |
〒602-0061 京都市上京区小川通寺之内上る本法寺前町613番地 |
一般財団法人今日庵 |
インターネット稽古場案内係 |
keikoba-annai@urasenke.or.jp |
TEL(075)431-3111 |