第8回 裏千家茶道ビギナーズセミナー受講者募集 |
申込みは締め切りました |
令和元年10月、安分庵において大学生を対象とした「裏千家茶道ビギナーズセミナー」を開講します。今日庵業躰による講義「茶の科学」のほか体験実習の学びを生かして受講生自らがお茶会を催す等、様々なプログラムを予定しています。 大学への入学を機に茶道を始められたばかりの方も大歓迎。日常のお稽古とは違う茶道の魅力に触れてみませんか? 多くの皆さんの申し込みをお待ちしております。 |
![]() |
![]() |
【日時】 | 令和元年10月6日(日) 9:30〜17:00 (集合9:00) |
【会場】 | 安分庵 (大阪市中央区瓦町4丁目1番2号 損保ジャパン日本興亜大阪ビル9階) アクセスはこちらから |
【定員】 | 50名 |
【受講料】 | 7,560円(7,000円+税560円) ※昼食代含む |
【参加資格】 | 裏千家茶道を学ぶ大学生 |
【その他】 | スーツ・着物など服装は自由です。 扇子と帛紗ばさみのセット、替えの靴下をご用意ください。 |
【プログラム】 | 講義、体験実習、茶会(体験実習で受講生が設えた床や 風炉、抹茶・菓子を用いて受講生が亭主・客を交替する形で 茶会を予定)等 体験実習(下記のうちいずれか一つを体験 指導:今日庵業躰部) ・ 床の準備体験…軸を掛け、茶花を花入に入れてみよう ・ 風炉と炭の体験…灰形にチャレンジ、炭を入れてみよう ・ 茶臼体験…茶臼で碾茶を挽いてみよう(抹茶ができるまでの解説あり) ・ 和菓子作り体験…主菓子を作ろう |
【主催】 | 一般社団法人 茶道裏千家淡交会総本部 |
【後援】 | 一般財団法人 今日庵/学校法人裏千家学園 裏千家学園茶道専門学校 |
お問い合せ・お申し込み先 〒602-0073 京都市上京区堀川通寺之内上る寺之内竪町682番地 一般社団法人 茶道裏千家淡交会総本部「ビギナーズセミナー係」 電話(075) 451-5166 FAX (075) 451-3926 |
![]() |
![]() |