社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者
米子支部 伯耆青年部
岡島礼子
開催日時
平成22年3月12日(金)
会場
自宅キッチン
お茶の数
1碗
目覚めの一碗として。
法勝寺の桜もちで。
主人に。
この桜もちは、ご覧のように、長明寺タイプだけど、クレープが丸型でなく、長方形なんです。大きさはちょっと小さめです。東京のほうで修行したときのものなのだそうです。
道明寺タイプが多いですから、こちらのクレープ状のものは、全国的には珍しいそうです。