社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 久留米支部 久留米東青年部
熊懐秀子
開催日時 平成22年3月1日(月)
会場 時季のくら
お茶の数 2碗
3月1日は息子の高校の卒業式でした。会場である体育館の椅子に座り、式次第の裏に載っている「仰げば尊し」の歌詞を見た途端、涙が出てきて・・ずっと泣いていました。式が終わって教室での最後のホームルームでは先生のお話の後、子どもたちが一人ずつ発表しました。他の子どもさんは、親御さんへの感謝の言葉、先生へのお礼の言葉、これからの進路について話をして、それを聞いてまた涙が。進路が決まっている人、まだの人、さまざまで高校の卒業式はちょっとつらいなあと思ってしまいました。
 お昼は友だちのお母さんとゆっくりランチに行きました。レストランでの食事の後にお茶を差し上げました。お店でいいのかしらと思いながら・・・